【 つれづれ。。。 】
猛烈に痛む腰に耐えかねて、おそらくは人生初の整骨院に行ってきたSeoulLife Records店長小杉です。
痛みの原因は多分ですが先日CDの詰まった重たい段ボールを持ち上げた時に
「ピシッ!」
と腰をやってしまったせいであろう、とは思うのでございますが。
数日経ってもその痛みがなかなか引かないのですね。
しかし整骨院もなにぶん人生初でございます、若干緊張しつつもできれば女性の先生であって欲しい、男性に身体を触られるのはどうにも抵抗がある、そんな欲どしい事をうっすら考えつつ予約の時間に近くの整骨院に伺いまして。
担当は男性の先生でございましたよ。
例え女性の先生が居られたとてまあそうでございましょうとも。
で、店長小杉の身体を押したり引っぱったりしつつその先生が仰られるには
「あちこち固まってしまってますね・・・これは常に防御態勢を取っている人の身体みたいですね。」
何だか思い当たるフシもございますよ。
人より若干多めに「ちょっとした不幸」に見舞われがちなこの人生、日々常に防御を心掛けていないとその不幸が「ちょっとした」では済まなくなりそうな気もいたしますもので。
マッサージに鍼、電流、一通りの施術が終わった後、とりあえず明日には痛みは2~3割ひいているであろう、そして「くしゃみ」には気を付ける事、という事を先生から御聞きして帰りまして。
翌朝目覚めてみるとですよ、よくできたものでございますね、確かに痛みが2~3割和らいでいるのです。
整骨院、素晴らしいじゃないですか。
何でこれまでこういう素晴らしい所を利用しなかったのか。
もうこれは後1、2回も通えば完治するであろう、といい気分で出勤しようと自宅を出たところですよ。
「花粉・・・」
気付いた時には遅かったのです。
「へーっくしょい!」
「ピシッ!」
衝撃で腰に走る激痛。
そして花粉症の方は御分かりになるでしょうが、花粉症のくしゃみなんてものは一発では到底収まらないものでございますよ。
お昼過ぎにはすっかり元の木阿弥、でして。
後何回整骨院に通えば良いものやら、はたまたそもそも通うべきや否やを悩み続ける昨今、腰痛でいつも以上に集中力に欠ける駄文はこの辺りで御開きとさせて頂きたい次第で。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SeoulLife Recordsへの感想・リクエストは order@seoul4life.com
までよろしくお願いします!