【 つれづれ。。。 】
2022年も残りあと2ヶ月半を切りましたが、今年は本当に良くない事、何かを失う事が多い年であったと思うSeoulLife Records店長の小杉です。
もう残り2ヶ月半、静かに黙って首をすくめて縮こまって何とかかんとかやり過ごすしかない、そんな気がしておりますとも。
悪い流れには逆らうよりも力を抜いて鷹揚に構えたほうが良い、そんな事を聞いた覚えもございます。
さりとて何もしないというのも違うのではなかろうか、せめて神社仏閣教会での無差別神頼み、はたまたゲン担ぎ、あるいは気分転換、それくらいはしたほうが良いに決まっております。
で、まあ店長小杉のゲン担ぎ兼気分転換はと申せば
「髪型を大幅に変えてしまう」
これでございまして。
美容室で完全おまかせでお願いをいたしますと、何故だか毎回毎回変な髪型にされてしまうので、良いか悪いかは別として当然ながらそれまでとは気分はかなり変わります。
それによって巻末の文章のネタが一つ稼げるという意味でも悪くございませんとも。
そんなこんなで塞ぎ込みがちな気分を変えるために週末に美容室に行きまして、今回もまた100%完全おまかせでお願いをいたしましたよ。
その仕上がりがですね、パッと見の大体の評価をまとめますと
「3年以上飼い主から逃げ続けている野良プードル」
といった塩梅でございましょうか。
当店の口の悪いスタッフ曰く「美容室にオモチャにされている」か「相当悪意のこもった悪戯」と考えないと到底納得がいかない、そういう髪型だそうで。
それでもいいのですよ。
行く先々で見る人に半笑いを提供し、その微妙な笑いによって店長小杉の気分も若干なりと変わる、だからそれでいいのですよ。
そもそもおっさんなんて生き物は少し笑って貰える位が丁度いいのですよ。
そんな悟ったような事をスタッフに伝えるとですね。
「多分美容師さん達は店長が出て行った後に腹ちぎれる位笑ってたと思いますよ」
それでも、それでもいいのですよ、とは若干思えなくなってきたこの辺りで今回は御開きとさせて頂きたい次第で。
ふつおた(普通のお便り)」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SeoulLife Recordsへの感想・リクエストは order@seoul4life.com
までよろしくお願いします!