【 つれづれ。。。 】
今週月曜日時点でもう今週金曜日位にグッタリと疲れ果てていたSeoulLife Records店長の小杉です。
疲れましたよ。
お金も無ければモテもしない人生に。
・・・ではございませんで、金曜日の夕方ごろですか、御仕事で使用しているパソコンを更新の為に再起動したところですよ。
再起動しないのです。
何度電源を入れ直しても再起動しないのです。
「ヒュウゥゥーン」
という冷却ファンの回る音だけはするのですが。
画面も真っ暗なまま。
はてさて、とモニタの電源をチェックしてみるとこれもまた何故だかウンともスンともいわないのですよ。
で、御世話になっているシステム会社の方に意見を伺いつつ色々調べた結果ですよ、出た結論が
「パソコンとモニタが”奇跡的に全く同時に”壊れてしまった」
そういう事になりますようで。
普通奇跡と云えば例えば何故だか急にモテ始めるだとか、何故だか急に御金持ちになるだとか、そういう類の事ではございませんか。
こんな奇跡は起こらなくて良いのです。
システム会社の方はこう仰いましたよ。
「しかし小杉さん、確か前に壊れて買い替えられてから1年経ってないですから、保証が効くんじゃないですか?」
確かに1年経っておりません。
しかしパソコン側もこんな非人道的な時間、非人道的な量の御仕事をする人間に延々と付き合うようには作られていないのでございましょう、新品だろうが中古だろうが恐ろしい速度でパソコンを壊してしまうので、コスト面を考えて店長小杉のパソコンは常に「御安めの中古」が使われておりまして。
そのため保証期間なぞあって3ヵ月でございますよ。
そんなこんなで急ぎ替わりのパソコンやらモニタやら、復旧に使うケーブルだの何だを御店を色々回って揃えまして。
ネットで注文すれば御安く手間もかからずで良いのですが、それでは週明けの御仕事に間に合いませんで、久々に電車であちこちに行き、重たいパソコンやらモニタやらを手持ちで揃えていった訳でございます。
そこから週末は必死の復旧作業、それはもう週明けグッタリ疲れているのも致し方無い所ではございます。
ただ先週京都で購入した首から下げている厄除けの御守りの御蔭でございましょうか、大事な作業中のデータ類は総て一切無傷でして。
これはひとつ今週の御仕事が落ち着いたらば珍しく1日御休みを頂いて御礼に参らねばと思う今日この頃、しかし今回のこれが厄が除けられたと取るか除けきれず直撃を食らったと取るか、これはもう自分の気持ちひとつという部分はそっと横に置いて、今回はこの辺りで御開きとさせて頂きたい次第で。
ふつおた(普通のお便り)」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SeoulLife Recordsへの感想・リクエストは order@seoul4life.com
までよろしくお願いします!