「オススメ漫画週刊誌を教えてください」 2021年12月21配信号

【 つれづれ。。。 】

今回はネタも無い事ですし、下らなく内容の無い事をごくごく短めに、と考えておりますソウルライフレコード店長の小杉です。

いやですね、先週あたりですか、ふと「漫画」を始めようと思いまして。

勿論「描くほう」ではなくて「読むほう」でございますとも。

と、申しますのもですね、世代的にはキン肉マン、ドラゴンボール、北斗の拳が全盛の世代でありながら店長小杉の母上の

「漫画というものはすべからく邪悪な存在である」

という昭和では左程の異端とも厳しすぎるとも云えない教育思想から当時それら一切に触れておりませんで。

で、そこからも触れぬままこの歳になったのですよ。

別にそれを特段の不満と思う事も無いままですね。

ただ最近、やはり漫画というものにはちゃんと触れておくべきではなかろうか、それも週刊誌の漫画、これに一度触れてみるのも良いではないか、何とはなしにそのように思う所がございまして。

それにもし週刊誌の漫画が面白ければですよ、毎週それが出る何曜日が楽しみ、みたいに生活に張りと申しますか潤いと申しますか幅と申しますか、そのようなものも出てくるのではなかろうか、とも思った訳です。

しかしながら上記のようにほぼほぼ漫画に触れる事なく生きてきた訳でして、下知識というものが一切合切全くございません。

そこでここはひとつコンビニにでも行ってですね、適当に立ち読みして気に入った感じの作品がある週刊誌を買うようにしてみよう、という事で仕事帰りに行ってみた所ですね。

まあ漫画週刊誌と云っても実に色々あるという事を知りまして。

ここからどれか一つを選ぶとなると、これは流し読みでもなかなかの時間立ち読みをせねばなるまいか、御詫びに御酒の何本かは買わせて頂かねば、そんな事を思いつつ一誌を手に取った所ですね。

開かないのでございます。

よくよく見てみれば開かないようにテープが張ってあるのですね。

では他のものを、と手に取ってみればこれもまた同様で。

これは知りませんでしたよ、いつからこうなっているのかは知りませんが立ち読み防止用のテープなのでございましょうね。

困りましたよ。

しかし読まずに適当に一誌選ぶ、というのも店長小杉のような全くの漫画初心者にはなかなかに厳しいものがございます。

そんなこんなで毎晩仕事帰りにコンビニの週刊誌コーナーで悩み続ける事本日で約一週間程度でございましょうか。

まだ買ってないのでございます。

おそらく今晩もまた悩むのであろう、そしてまた買わないのであろう、そんな事を思いつつですね、冒頭宣言通りの下らなく内容の無い駄文はこの辺りで御開きとさせて頂きたい次第で。

「ふつおた(普通のお便り)」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ソウルライフレコードへの感想・リクエストは order@seoul4life.com
までよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました