「ワンクリック詐欺にはこれが一番」 2020年2月12日配信号

【 つれづれ。。。 】

社内、或いは社外にあっても「若干パソコンだのネットだのに詳しい人」という印象を持たれているソウルライフレコード店長の小杉です。

若干、もうほんの若干でございますよ。

ネットショップという御仕事柄もございますが、この御仕事で必要な事を徐々に覚えていけば、そしてそれを20年続けていれば、店長小杉でなくとも若干なりと普通の人よりは詳しくなるのがこれ当然、なのでございまして。

物覚えの悪い店長小杉でなければ若干どころでは済まないのかも知れませんが。

で、先日ですか、鳴らないで御馴染みの店長小杉の携帯電話に珍しく知人の女性から電話がかかってきまして。

「知り合いが間違ってアダルトサイトのバナーを押してしまって大変な事になってしまって・・・」

聞いてみればよくある御話でございますよ。

バナーを押したら登録されました云々が表示され、スマホの場合はそこから電話が自動的に繋がって登録料を支払え云々を云われる、という手垢の付き尽くした感のある手法のアレでございます。

登録解除料として何と30万円を支払えと云われたそうで。

こういう時の対処はもう一つ、これで決まりなのでございます。

「基本的に完全無視、で良いと思うのでございますよ」

そもそも支払い義務なぞ微塵も無いものでございますからして。

しかしそこからさらに聞いていきますと、もうジャンジャン電話がひっきりなしにかかってきてですね、

「15万円にまけるからとにかく支払え」

「家まで行って取り立てるぞ」

「個人情報は全部取ったから、払わないと職場まで行って取り立てるぞ」

であるだとか、いやなかなか穏やかではない状況のようで。

金額も金額ですが個人情報をそこまで取られているのか、という事でもってその知人の方はかなり怯えられているようなのですね。

それは怯えるでしょう。

しかし店長小杉の感覚では相手が知り得る個人情報は、電話がかかってしまったので電話番号と、おそらくスマホの使用機種程度くらいしか無理ではなかろうか、とも思ったのですが念の為少し調べてみます、と一旦電話を切りまして。

本当に珍しい女性の方からの頼みでございます。

店長小杉の浅薄な知識だけで、或いは間違った回答をお伝えしてはいけません。

そこで詳しい方、おそらく日本でもトップクラスのエンジニアの方がたまたま友人に居りましたもので、その方に聞いてみましたところですね。

「無視で良いと思います。余程の不運が重ならない限りは住所氏名や他の重要な個人情報が取られている事はまず無いと思います」

「ただ本当に万一ですが住所等を取られていた場合、少額訴訟のために書類を郵送してくる事があるので、それは絶対無視しないようにして下さい」

余程の不運が重なるとはどのようなものか、については詳しく聞いたのですが、店長小杉の理解の範疇を大幅に越える内容でしたので割愛させて頂きまして。

女性の方に店長小杉なら詳しいだろうと期待されての事、これでちゃんとした回答ができるという事で改めて御電話で上記の内容をお伝えしたのですね。

「良かったです、知人も安心すると思います。小杉さんなら詳しいと思って」

「いえいえ、私なぞ詳しい部類には到底入りませんとも」

「アダルトサイトって聞いて、小杉さんならと思って間違いなかったですよ」

「・・・」

今一度自分というものを見つめ直し、他人から自分がどう見られているのか、そこに充分気を付けて残りの人生を慎ましく歩んでいきたい、そう思う昨今なのでございます。

======================
「ふつおた(普通のおたより)」ご紹介のコーナー

このコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
======================

さてさて。

読者の方からのごくごく「普通のお便り」をご紹介するコーナー。

今週もふつおたは無し、でございます。

「ふつおた(普通のお便り)」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ソウルライフレコードへの感想・リクエストは order@seoul4life.com
までよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました