「初詣に行かない理由」 2020年1月22日配信号

【 つれづれ。。。 】

お正月気分がまだ抜けていない理由は「初詣」にまだ行っていないせいではなかろうかと思うソウルライフレコード店長の小杉です。

例年はですね、1月10日にえびす宮総本社である西宮神社の「えべっさん」に行く事を初詣とさせて頂いているのですね。

今年も行くつもりではあったのですよ、直前の直前までは。

もう出かける支度も整えて、御返しに行くべく壁にかけてあった福笹も手に取っていたのですから。

で、その福笹を手に取った時にですね、そこに一緒にあった黄色い紙がハラリと落ちてきまして。

去年引いたおみくじでございました。

「大福」

引いた時に周囲からどよめきが起きたあの「大福」のおみくじ、普通のおみくじは白い紙なのですがこの「大福」だけは黄色、そして万事総てが上手くいくと書いてある有難いおみくじでございます。

それを手に取った時にふとした疑問が頭をよぎりまして。

「昨年は果たして万事総てが上手くいったのであろうか」

すぐに答えは出るのですね。

「否、断じてそうではなかった」

・・・と。

公私の何処を見渡してもあらゆる努力も工夫も忍耐も報われず、万事にただただ苦悩した一年であった、むしろそういう印象が非常に強い年でしたので、まあこういう答えになりますですね。

そうなるとですよ、店長小杉の如き下賤の民の考える事は

「では福笹とおみくじの御利益は実際のところどうなのか」

というまあ心卑しき事限りなし、といった事でございますよ。

しかしそれを根拠に初詣に行く事を止めた、という訳ではございません。

その恥ずべき卑しい心はすぐに捻じ伏せたのです。

どう捻じ伏せたのかと申せばですよ。

「確かに、確かにこのおみくじには万事総てが上手くいくと書いてあるが、しかし去年、2019年に上手くいく、とは一言も書いていないではないか」

えびす様もこの不運不遇の不憫な人間に「大福」の御利益を与えるべく構想一年の大計画を練り終えられたばかり、いよいよこれからその大計画を実行に移さんとされている段階なのかも知れません。

有効期限みたいなものも書いてない訳ですから、相手が相手だけにそれくらいタップリと準備期間を取られていても不思議ではございません。

とすると、いま初詣に行って次のおみくじを引いてしまうとどうなるか。

折角の構想一年の大計画もパーなのでございます。

そしてうっかり「凶」なぞ引こうものならばですよ

「アイツは特に何もしなくても凶みたいな状態だから放っておこう」

みたいな事にもなりかねませんよ。

初詣に行って次のおみくじを引かない事、これこそが自らとえびす様にとって最善の策なのではなかろうか、そう思ってですね。

そっと福笹とおみくじを元の場所に戻したのでございます。

2020年こそは店長小杉の「大福」の年、そして2021年の初詣には数々の嬉しいお知らせを持って西宮神社にお参りに行こう、そんな、そんな思いを胸に生きております今日この頃、なのでございますよ。

======================
「ふつおた(普通のおたより)」ご紹介のコーナー

このコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
======================

さてさて。

読者の方からのごくごく「普通のお便り」をご紹介するコーナー。

今週もふつおたは無し、でございます。

まあこれまでが異常だったという事で、ノンビリ気長に
お便りを頂ける日を待とうと思う次第で。

「ふつおた(普通のお便り)」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ソウルライフレコードへの感想・リクエストは order@seoul4life.com
までよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました