【 つれづれ。。。 】
今更節煙を考え始めたきっかけが10/1のたばこ税の増税である
という小市民中の小市民のソウルライフレコード店長の小杉です。
さて。
お酒も煙草も嗜む店長小杉、思えば優良納税者でございますよ。
これに対して御国は何がしかの特典、あるいは褒賞を考えても
良いのではなかろうか、とまあ有り勝ちな事も考えてしまいます。
喫煙者は下らないと自覚しつつも皆一度は心の内でこういう事を
考えた事があるのではないでしょうか。
特典としてお酒も煙草も楽しんでいるではないか、という向きも
ございましょうが、これらは云ってみれば数ある単なる日常的な
嗜好品のうちの一つではございませんか。
チョコレート税、あんこ税、はたまたアイスクリーム税、
それらの存在は無いが故のこういう思いでございますよ。
お酒、煙草は楽しむ物であるが故に税を支払いなさい、という事で
あればですね、日本政府はひとつ柔軟に色々な拡大解釈をして
「幸福税(別名:カップル税)」
を真面目に考えても良いのではなかろうかとも思うのです。
・カップルは30%の所得税増税。
・クリスマス期間はさらに20%の増税。
・各種娯楽、御食事処等をカップルで利用すると料金に40%の税金を加算。
いや40半ば独身彼女無し男性の、世の幸せな男女に対する妬み僻み嫉みは
若干、ほんの少し、ひとかけら程度なら分からなくもないが、
しかしこれは無茶な税率ではあるまいかと思われてもですよ。
たばこ税は一箱の値段の約64%が税金だと聞きます。
実に半分以上が税金なのです。
それを鑑みればですよ、大変に良心的な税率だとは思いませんか。
この幸福税が導入されればですね、店長小杉が節煙を考え始めたように
「節カップル」の動きも出てくるかも知れません。
年末に向けての時期、店長小杉の小さく狭く歪んだ心がザワつく事も
少なくなっていくかも知れません。
彼氏無し女性が増える事によって、店長小杉にもあわよくばの
チャンスが増えるかも知れません。
だからどうなんだ、貴方自身が彼女を作る為に努力しなさいよ、
とまあ正論を云われればもうこれには何の反論もできないのですが、
何となく書き始めてみたら何となくこんな内容になってしまった、
という事でもって御容赦を頂きつつ次のコーナーという次第でして。
======================
「ふつおた(普通のおたより)」ご紹介のコーナー
このコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
======================
さてさて。
読者の方からのごくごく「普通のお便り」をご紹介するコーナー。
重鎮「クネ蛸囃子」さんからでございます。
>改めまして
>帽子をかぶっている男性すべてをハゲ隠しと断罪する
>クネ蛸囃子です。
>
>しかし店長小杉に申し上げたいのは
>薄毛が気になるのならば屋外屋内を問わず
>ニューヨーク・ヤンキースのキャップをかぶり続けて
>店長小杉のトレードマークにしては如何かと言うことです。
>なぜ室内で脱がないのかと問われたのならば
>ぼくは世界各地を巡ってきたけれど
>一番波長の合う街がニューヨークなんだよね。
>つまりこのキャップは生粋のニューヨーカーの証と言う訳さ。
>と答えれば誰もぐうの音も出ますまい。
>
>そんな自分は薄毛とは縁がないと思いつつ
>頭頂部に手をやったら思いのほかスカスカで
>思わずウーン、マンダムと呟いた
>私がクネ蛸囃子でした。
>
>台風再び
>
>しかしよく来るな
>ちょっと兄さんえげつないでっせ
薄毛隠しに於いてはこれはもういよいよ、となればまずスキンヘッド一択、
そこに帽子の着用をするや否やを検討中の店長小杉です。
ただですね、店長小杉の父上は齢七十を越えて尚フサフサの毛髪ライフを
楽しんで居られるので、そこに一縷の望みを託さないでもないのですが。
ちなみに強いて申せばニューヨーク・ヤンキースではなくタンパベイ・レイズの
ファンでございますため、帽子はそちらになる気はいたします。
ファンと申しましても年に一試合もテレビ中継を見ない事も珍しくはなく、
要はフロリダ→暖かそう→ホットパンツの金髪美女が多そう、という
大変に短絡的で下らなくて根拠の無いイメージ的な理由からです。
昔在籍していたバルデリという恐ろしく足の速い選手が
好きだったというのもありますが。
しかしさらに申せばアメリカには行った事がございませんで、
そこでアメリカかぶれ的な虚偽申告を行った上で毛髪に於ける虚偽申告も
同時に行うのは気が引けるのでございますよ。
もうこうなりますと帽子も一択。
生粋の関西人として敢えての阪神タイガース帽。
この選択は同時におそらく一生彼女ができない諸刃の剣ではございまして、
日々この選択に頭を悩ませつつ、この悩みで薄毛が進行しない事を祈る
毎日なのでございます。
「ふつおた」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソウルライフレコードへの感想・リクエストは order@seoul4life.com
までよろしくお願いします!