【 つれづれ。。。 】
徒歩でゆく東海道五十三次、今週はただただ歩数計の起動を忘れ、
どこにも辿り着いていないSeoulLife Records店長の小杉です。
さて。
今週はですね、サラリと短めに収めたい、特に何という理由は無いのですが
何となくそのように考えておりまして。
早いものでもう七夕でございますよ。
七夕といえば短冊に願い事。
そしてその短冊に書かれた壮大な夢の数々。
先日、その短冊を書く機会がございまして。
短冊を前にペンを片手にふと考えたのでございます。
「書いていい願い事というのは一つだけなのであろうか?」
目の前に既にある短冊には、どれも一つだけ願い事が書いてありますよ。
しかしながらですよ、店長小杉の願い事、これはもう膨大な数がございまして
それに優先順位を付けるのもなかなかに難しゅうございます。
ただ全部書くとすれば到底収まりきらず、仮に収まったとしても
おそらくはそれを見た方々の失笑を招く事となりましょう。
已む無く一つ、一つだけ熟考厳選したものを丁寧に書いたのです。
「めっちゃもてますように」
・・・と。
で、常日頃こういうパソコンを使うお仕事をしているものですから
久々にペンで字を書いたような気がする、という事を後で
当店の口の悪いスタッフに話したところですね。
「店長、その短冊見たんですが
”ぬっちゃもてますように”
って書いてましたよ。叶うといいですね。」
この願い事が叶った折に、それを実感できるかどうか不安を抱えつつ
次のコーナーなのでございます。
======================
「ふつおた(普通のおたより)」ご紹介のコーナー
このコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
======================
さてさて。
読者の方からのごくごく「普通のお便り」をご紹介するコーナー。
重鎮「クネ蛸囃子」さんからでございます。
>夜中にトイレに起きたついでにTVをつけたら
>日本対ベルギー戦をやっておりまして
>日本が2-0で勝っておりまして
>これは日本が勝ったなと思いつつ
>もうちょっと見てみようと思ったら
>そのもうちょっとの間に3点とられて負けてしまいました。
>情けねーと思ったのですが
>どうもニッポンがんばった的な反応が主流のようでして
>負けてもほめられるんだったら
>お客さんが来なくてミスを連発するクネ蛸ライブに対しても
>クネ蛸がんばった的な反応をいただきたいと思った次第です。
>
>梅雨明け
>
>梅雨が明けても
>雨は降り
>蒸し暑い
>蛙は日焼けして
>がま蛙になった
周囲から「ワールドカップ臭」が消える速さを若干不思議に
思っている店長小杉です。
多分ですがまだやってますよね、ワールドカップ。
で、それはそれとしてですよ、ライブに於ける無観客試合のプロ
として思うのはですね、お客さんが来ないという事は
「よく頑張った」
という評価は当然受けられないのですが、ミス連発でも
「情けねー」
という評価もやはり無い訳ですよ。
評価、反応する人がそこには居ないのですからして。
つまりはスコアレスドロー、引き分け、そういう事になりますまいか。
そこにきて他のバンドが集客した上でその評価が芳しくなかった場合、
これを攻めにいっての失点、敗戦とするならばですよ、
そのバンドよりは上の立場となるのです。
結果として良いではありませんか。
何となくそこに日本・ポーランド戦に通ずるような戦略を
感じ取って頂ければこれ幸いという事でですね、
今回サラリとお開きとさせて頂きたい所存で。
「ふつおた」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SeoulLife Recordsへの感想・リクエストは order@seoul4life.com
までよろしくお願いします!