毎度御馴染み?店長小杉です。
昨日無くしたのでございますよ。
愛用していたライター、IMCO(イムコ) TRIPLEX SUPER 6700を。
しかも柘製作所の復刻版ではなく本家オーストリア製のオリジナルでございまして、イムコはここがよく壊れると噂のリンケージがシッカリ壊れたものをリンケージの先端部分をペンチで曲げて引っ掛けて使うという荒業で何とか根気良く使っていたものなのです。
この感覚が伝わるや否か、これはもう大変に怪しいと申しますか、おそらく大半の読者の方々には伝わらないものだと思って書いてはおりますが。
心当たりのある所に全部連絡をしたのですが残念ながら見つかりませんで、せめて価値のわかる方に何とか拾われて、そして大事に使ってもらえればと願う他、もう成すべき術は全く以てございません。
このオーストリア製イムコ、父上から頂いた「四つのイムコ」のうちの二つ目でございまして、何故にイムコに順番があるかと申せば一つ目も無くしている訳で、早いお話が無くした順に順番がついているという次第で。
つまり、残すイムコはあと二つ。
二つともオーストリア製TRIPLEX SUPER 6700でございます。
今、この「三つ目のイムコ」を暫定的に使っているのですが
ここにきて膨れ上がる「再び失う不安」。
二度あることは大抵三度、経験上五度以上はあるのです。
即ち総てのイムコを失う事、これは火を見るより明らかでございます。
オーストリア製のイムコはもう造られていない以上、小市民中の小市民、端的に略せば貧民を以て任じる店長小杉にはそれを購入する財力などございません。
数年前には800円そこらで手に入ったものなのですが。
今や約10倍の相場でございますからして。
そこで考えたのですよ。
復刻版ならいつでも手に入る、失ったとて痛手は少ない、と。
そこで本日「TRIPLEX SUPER 6700P」という復刻版を注文いたしまして。
前述の柘製作所による、オリジナルに極力忠実な、でも若干違うところもある復刻版でございます。
【復刻版】IMCO SUPER イムコ・スーパー オイルライター
|
これであと数日で「再び失う不安」から解放され、美味しくタバコを頂ける、そう思っていたのですが
「それはつまりだよ、妻を愛するがあまり自宅に幽閉し、失ってもいいような気楽な女性を外に作るようなものではないかね」
という言葉で自身の行動を改めて省みているような状態でして。
ただ、ただですよ。
40代独身彼女無し病気持ち男性、つまり愛すべき妻も気楽な女性も居ない立場の人間には今一つ、今二つも響かない内容でございましたため、今の所は復刻版の到着を心待ちにしているような次第でございます。