【 つれづれ。。。 】
さてさて、やはり未だ今年の目標も人生の目標も今年のこのコーナーの
書き出しも決まらないソウルライフレコード店長の小杉です。
さて。
昨年職場から徒歩圏内にお引越しをいたしました事と、空前絶後の出不精
ブームが到来してしまった関係で、この1年間というもの電車に乗る機会が
めっきりと減ってしまいまして。
そんな中、先日久しぶりの休日に電車に乗った時の事でございますよ。
もう夜も9時は回っていた頃でしょうか。
向かいの座席でご年配の男性二人、おそらく歳の頃六十~七十といったあたり
でしょうか、このお二人が日本の政治について論議しているのでございます。
かなり大きなお声でございましたので、内容は聞こうとせずとも耳には入るのです。
そして外見はもうこれは何と申しましょうか、
「明らかに”堅気”という単語の対極に位置する存在」
とでも申すべきズッシリした感じのお二人でございましたよ。
その世界の中でも相当に上のほうの方、という雰囲気でございます。
当然の事ながら電車に乗れば色々な方が居られるものですが、
逆にこういう方をお見かけする事はあまりございませんでした。
基本的にお車で移動されるイメージもございますし。
で、ひとしきり日本の政治、これをバッサリ袈裟懸けに切り倒し、
返す刀で現在の各国外交を真っ二つに切り捨てた後にですよ、
うちの御一方が激しくも重々しく口を開いたのでございます。
「ワシに言わせればなぁ、今、日本の首相にしたい人間はたった一人、
たった一人だけなんや!」
これは気になりますよ。
何だか物の本だか漫画だったかで、政治というものはこういう関係の方が
裏で色々と強い影響力を持っている、というのを読んだ覚えもございますよ。
それがフィクションだったかノンフィクションだったか、そのあたりは記憶が
ボンヤリとしているのですが、しかし感覚的には何となくありそうなお話、
映画やドラマでも出てきそうなものではございませんか。
「ワシは次、この男を首相にしたいと思うとる・・・」
ますます気になりますですよ。
図らずも、実家でカレーライスを御馳走になった帰りに次の日本の首相を
知る事ができるかも知れないのです。
「で、それは誰なんです?」
もう御一方がついにその答えに迫る口火を切った時です。
「それはアイツに決まっとる!アイツや!」
「・・・」
「えー・・・アイツやがな!」
「・・・誰なんです?」
「アイツやがな・・・んー、名前が出てこんわ!歳のせいやなぁ。」
今、日本の首相にしたい唯一、たった一人の人間の、そのお名前が出てこない訳です。
そこから二駅分ほど、その人の外見的特徴からお名前が出てこないものかと
お二人の間ですりあわせが行われておりましたが、ついにお名前に辿り着く事は無く、
店長小杉は電車を降りてしまったのでございます。
あと五駅ほど一緒に乗っていたら、次の首相のお名前を聞く事が出来たのでしょうか。
総ては謎のまま、でございます。
ボンヤリとしたまま、次のコーナーです。
======================
「ふつおた(普通のおたより)」ご紹介のコーナー
このコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
======================
さてさて。
読者の方からのごくごく「普通のお便り」をご紹介するコーナー。
今回はですね・・・珍しい事に、これが珍しくなった、というのが
実に有難い事ではございますが、ふつおたがございませんでした。
ここしばらく配信がズレていた事もございまして、何となく
金曜配信が間に合ってしまった今回、ぎゃくにふつおたが
間に合わなくなったのでございましょうか。
ともあれ、そういう訳で今回は実にアッサリとこのあたりで
締めくくらせて頂きたい所存でございます。
この「ふつおた」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。