【 つれづれ。。。 】
さてさて、やはり未だ今年の目標も人生の目標も今年のこのコーナーの
書き出しも決まらないソウルライフレコード店長の小杉です。
さて。
この巻末の駄文を書くときには一応必ず前回に書いたものを
読み返すのですが、「MRI作文」のあまりの出来の酷さに
若干キーボードを打つ手に躊躇いが生じております。
で、先日そのMRIの結果というか写真を見に病院に行きまして。
自分の身体とはいえ、輪切りの写真を見るのはあまり気持ちの良い
ものではございませんで、何となく横目でチラ見をする程度で
ボンヤリと先生のお話を聞いておりました。
先生「これが頭部の断面です。これが右脳で、これが左脳ですね」
店長小杉「はあ」
先生「この後ろ側にあるのが脳幹です」
店長小杉「はあ」
先生「そしてこの真ん中、頭頂部近くにあるのが腫瘍です」
店長小杉「はあ、醤油ですか?」
先生「しゅよう、腫瘍です」
店長小杉「はあ・・・はあ!?」
よくよく見れば確かに、確かに何だか異質なものがそこには映っておりまして。
脳腫瘍。
一瞬で走馬灯のように色々な事が、今まさに輪切りで映っている
店長小杉の薄暗い灰色の脳を駆け巡りましたよ。
あのカフェのお気に入りの店員さんにも告白していない、
あのスーパーのお気に入りの店員さんにも告白していない、
あの飲み屋さんのお気に入りの店員さんにも告白していない。
ああ、なのに志半ばにしてここで唐突に人生が終わってしまうのか。
まあ店長小杉の走馬灯と申せば所詮はこの程度なのでございますが。
何でございましたらば若干モザイクを入れないといけないシーンも
その走馬灯の中にはあったかも知れません。
先生「安心してください、良性ですよ。ただ大きいので手術は必要です」
特段に生命に関わるようなものではないと。
そこでその若干いかがわしい部分もあったであろう走馬灯はスッキリ爽やかに
消えまして。
しかし昨年あたりに思い当るフシはあったのです。
これは数少ない読者の皆様には正直に告白しておかねばなりません。
昨年は何本かの虫歯の治療で歯医者さんに足しげく通っておりまして。
大抵の方と同じく、店長小杉も歯医者さんは大の苦手でございます。
何とかこの恐怖を和らげる方法は無いものか。
何とかこの痛みを和らげる方法は無いものか。
そしてある偶然ふと日気づいたのです。
治療用の椅子に思いきり深く座っている時、歯科助手さんのですね、
なんと申しますか、うまく爽やかな表現が思いつかないのですが、
端的に申し上げれば御胸がですね、ごくごく稀に、稀にですが
偶然に頭頂部に触れる事があるのです。
その日から、歯医者さんに臨む折にはその偶然のために全神経を頭頂部に集中し、
恐怖や痛みの事を頭から追い出しておりました。
腫瘍ができているのはまさにその頭頂部。
神罰が下るとはこの事かも知れません。
あるいは過度の集中のあまり脳神経に負荷がかかりすぎての結果かも知れません。
今年もある意味店長小杉らしい快調な滑り出しをみせた1月ではございますが、
そういう訳で今年はどこかで入院のため1週間ほどお休みを頂く事になろうか
と思います。
1週間のお休みなぞソウルライフレコードが始まって以来初めて。
本音を申せば若干楽しみにしているのは内緒のお話でございます。
ちょっと配信遅れの関係もございまして、
いつもの「ふつおた」のコーナー、これは今回割愛させて頂きたい所存で。
【 「決して叫ばない彼氏彼女無し独身の会」会報 】
・今週の活動内容
・気になる初対面の異性に対しては基本的に挨拶より先に交際の
申し込みを行い、交際相手の有無を最優先で確認する事。
・上記行動の結果、交際相手が存在した場合には当会の理念である
「世界平和」の為に潔く身を引くものとする。
この「ふつおた」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。