【 つれづれ。。。 】
本日の1曲はCarly Rae Jepsenの「I Really Like You」、珍しく
「今の曲」を選んでみましたソウルライフレコード店長の小杉です。
いや、曲もキャッチーで良いのですがミュージックビデオの
トム・ハンクスの口パク演技が最高なのでございますね。
これは何回も観てしまいますね。
後半までトム・ハンクスしか出てこないのですが。
で、ですよ。
「今の曲」を選びついでといっては何でございますが、
「今の韓国向け日本土産」の定番が何なのか。
韓国の方が貰って喜ぶ日本のお土産、でございますよ。
特に女性の方が喜ぶもの。
これがですね、先週日本に来ていた韓国事務所の男性スタッフに聞いたところ。
「日本製のマヨネーズ」
これだそうで。
それはもう当然ながら韓国にもマヨネーズはございますものの、
日本のそれとは味が違う、何なら日本に来るたびに必ず買って帰る、
そういう人が多いのだそうで。
と、いう訳で女子スタッフ達のためにトランクをマヨネーズで一杯にして
その男性スタッフは帰って行ったのです。
しかし「女子スタッフ達のため」だけにしては多すぎやしないか、
そんな事を思ったのは内緒のお話で。
======================
「ふつおた(普通のおたより)」ご紹介のコーナー
======================
さてさて。
今週は前代未聞の「クネタコバヤシ」さん二連チャンで。
これは初めてではないでしょうか。
>今日はクネ蛸囃子です。
>シーッ!
>ラガーのおばちゃんが来るようなので失礼します。
>転腸子好きもお元気で。
こんにちは、「点尿濃すぎ」です。
以前書いたような記憶がございますが、この「店長小杉」の打ち間違えを
何故か結構な頻度でしてしまうのです。そしてこれをやった日には一日
色々な事の調子が悪い、そういう打ち間違えでして。
ちなみに本日もやってしまいました。
そのせいか朝からずっとお腹の調子が悪いのです。
キーボードを叩く指にも力が入らないのです。
あるは逆に、何かの調子が悪い時の天からの警告、啓示的な意味のある
打ち間違えなのかも知れません。
ならばせめてもう少し品位のあるものに変えて頂きたいのですが。
そしてもう一通。
氏の得手とされるポエムでございます。
>かみなり
>
>彼女を見た瞬間電流が走った
>訳ではなく
>かみなりが落ちただけなんだと
>薄れ行く意識の中で思った
これは・・・
「スタ○ガン」がテーマでございますよね?
・・・という、大変有難い読者の方であり、そして大変有難いお客様でもある方の
折角の投稿に無茶苦茶な事を書いてしまったのも、店長小杉の世間一般には
眉を顰められる文章感覚が体調不良のせいでより悪化したものとして
水に流して頂ければ幸いなのでございます。
この「ふつおた」のコーナー宛のメールは件名を「ふつおた」で、
order@seoul4life.com まで。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード