【 つれづれ。。。 】
本日の気分は2点。ゴールデンウイークを含めてそれから全く休日
というものを体験していないソウルライフレコード店長の小杉です。
明日は、明日こそはお休みを取れそうなのですが。
そう思うとこのキーを叩く手も何だか軽くなってきた気がして
まいりますよ。ええ。
最近スタッフとの雑談の間で「ようか(八日)」「はつか(二十日)」
とがごっちゃになって、訳がわからなくなるんですよね、という
会話がございました。
スケジュールの約束をする時に何となく「ああ、”はつか”ね」
と返事をしたものの、後でどっちだったか分からなくなって困る、
という事です。
誰しもにそういう事はあるでしょうが、店長小杉にもございますよ。
女優さんのお名前なのですが
「アンジェリーナ・ジョリー」
だったか
「アンジョリーナ・ジェリー」
だったか分からなくなるという、これはもう全くもって日常生活に
何らの支障もきたさない問題なのですが。
しかし物事の下らなさに比例して、その物事に情熱を持って対峙する、
という信念を持つ店長小杉、色々な方にこの2つを交互に10回ずつ
言ってもらうというテストを行ないまして。
その結果ですよ、かなりの高確率で
「あれ?どっちだっけ?」
となり、その後さらに高確率で
「まあ、どっちでもいいや」
という事になる、という事が確認された次第でございまして。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード