【 つれづれ。。。 】
本日の気分は3点、近くの会社の方にも「最近小杉さん元気無いですね」
と見破られておりますソウルライフレコード店長の小杉です。
自分自身というものを省みてみるに、店長小杉の元気が無くなる理由、
これはおよそ大きく分けてふたつの場合がある気がいたします。
・御注文件数がふるわなかった
・お気に入りの店員さんに(大抵やんわりと)振られた
至ってシンプルなこのふたつ。
両者ともにですよ、「己の能力・実力不足」これが原因ではある訳ですが、
前者は努力を重ねる事によって解決は可能なのです。そしてこれまでも
解決はしてきた覚えというものがございます。
しかし後者は努力と結果が必ずしも比例するものではございません。
ええ、そうです、後者のほうでございますよ。
店員さん「いい相手が見つかるようにお互い頑張りましょうね!」
店長小杉「は、はぁ・・・」
そういう事でございますよ。
そりゃ元気も無くなろうというものですよ。
お互いに、は頑張られませんとも。
で、じゃあ前者のほうは努力で云々と偉そうな事は申しましたが、
しかし本日まだ湿りがちな御注文件数。
ここは力強きこのコーナーの読者様頼み、他力本願で何とかならないものか、
という前半の文章の偉そうな態度は何処へ行ったのかという向きもございますが、
そこをひとつ、何とか御注文をばお願いをしたい次第でございます。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード