【 つれづれ。。。 】
本日の気分は5点。まあ書くべき事も無い、つまるところ平々凡々
たる一日を過ごしたソウルライフレコード店長の小杉です。
いえ、良いのですよ、この巻末の文章を書くにあたって以外は
平凡な人生を平凡に過ごす、これが本望でございますからして。
お客様から頂く御注文、あるいはこのメールマガジンを読んでの
御感想、これを生甲斐にしているちっぽけな40歳独身彼女無し男性で
ございますよ。
しかしですね、今週はその御注文、御感想も何故か湿りがちな一週間でして。
消費税増税の影響でしょうか。
確かにこれまで200円を出していればお釣りがあった500mlサイズの
缶ビールもどき、これもほんの数円ではございますが余分に出さないと
買えなくなってしまいましたよ。
確か3円程でございましょうか。
店長小杉の生活レベルではこれこそが現実味を持って「増税とは何か」を
感じる瞬間でございます。
それは確かに購買意欲、これを削ぐものでしょう。
これが店長小杉の愛飲する缶ビールもどきではなくより高額なものになれば
なおさらの事と思います。
で、ここでですよ。
「御感想の減少」
これについて思いをはせる時。
果たしてこれを増税のせいにすべきか否か。
基本的に店長小杉の中では「増税のせい」にしているのですが、本日のように
書くべき事の無い一日の文章、読み返してみるにつけその自信、確信も揺らぎ
つつある今日この頃でございます。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード