【 つれづれ。。。 】
本日のお昼は某牛丼チェーン店での豚汁納豆定食、牛丼屋さんで
牛丼を久しく食していないソウルライフレコード店長の小杉です。
牛よりも豚、豚よりも魚、魚よりも納豆、という序列が最近できて
しまいまして、果たしてこれで彼女を作る元気が沸くものだろうか、
と自問自答しているような昨今でして。
ただ何につけアッサリ味を好むようになりましたですね。
12月24日の某イベント前夜のケーキなんて胃にもたれますよ。
その日の定番らしいこんがり焼けたチキンなんていうのも論外、
でございます。
その日の定番らしい高級フレンチだの高級イタリアンだのも
それはもう当然論外、でございます。
その日の定番らしい高級ホテルでのお食事なんてのもそれはもう
想像しただけで胃が辛くなりますですよ。
日本人なら世界遺産にも申請された「和食」でございますよ。
だいたいその日は胃にもたれる要素しかないのですよ。
ええ、そうですとも。
・・・。
その日、12月24日は何の日なのか。
そうですとも、日本初の民放FM放送局であるFM愛知開局、という
非常におめでたい日でございますよ。
店長小杉もいよいよその日を前に精神に異常をきたしはじめたのか
という疑念を持たれる前に、早めに締めくくりたいと思います。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード