【 つれづれ。。。 】
本日のお昼は時間が無かったためインスタント参鶏湯ラーメン、
美味しくいただきましたソウルライフレコード店長の小杉です。
いや、実の所はですね、
「いっちょ本物の味と比べてどうなのか」
を偉そうに語ってみよう、という魂胆も若干ございまして
この昼食と相成った次第ですが、食べ終わって一息ついた時に
思ったのですね。
「本物の味を思い出せない」
・・・いや、何処で食したとしても結構お値段の張る料理で
ございますよ、参鶏湯。
この職業にあっても、店長小杉如き収入では食べたのは2,3度で
ございましょうか。しかも最後に食べたのが何時の事やら思い出せない
ほど前の事、でございますからして。
まあ、本場韓国のメーカーのものでございますし、似ているんじゃない
でしょうか、たぶん。たぶんですが。
ちなみにですが、辛ラーメンに卵(かきまぜて)と少量のお野菜を
入れますと
「キムパブ天国のラーメン」
に実にソックリな1品となります。
久々に韓国の話題?となりましたので、ここから先を店長小杉の私生活で
汚すのも何かと思いまして、この辺りで切り上げたい所存でございます。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード