【 つれづれ。。。 】
早くも2013年も1ヶ月目が終わりますものの、例年にも増して浮いた
話の気配すら微塵も感じないソウルライフレコード店長の小杉です。
しかしそんな店長小杉を尻目に世間には浮いたお話がそこかしこと
プカプカ漂っているようでございまして。
最近彼氏が出来たらしいスタッフもその一人でございます。
そのスタッフが先日、私がオフィスで作業着として十年一日の如く
着倒している紺色のパーカーを指差して言うのでございます。
「店長すみません、ちょっとこれの匂いを嗅いでいいですか?」
何の事やらサッパリでございますが、別にちゃんと洗濯もして
いる物でございます。匂いくらい、いくら嗅がれたところで何の
問題もござませんですよ。
たぶん。
しかしパーカーに鼻を近づけたスタッフの表情がサっと曇りまして。
「これ・・・彼氏と同じ匂いがするんです」
と、言いますと?
「何というか、焼きソバの油の匂いのような・・・」
店長小杉も匂ってみましたが、ごくごく無臭、でございます。
サッパリわかりません。
「イヤ!イヤです!店長と彼が同じ匂いだなんて!」
・・・知りません。
知りませんし、そもそも本人を目の前にして非常に失礼なお話ではないですか。
そんな憮然とした面持ちの店長小杉を横に、何とかその匂いの原因を
突き止めようと処理途中の書類を放り出してインターネットで検索を
始めるスタッフ。
「原因が出ました!”加齢臭”と”焼きソバ”で検索したら!」
何ともまあ酷い言葉の組み合わせでございますよ。ええ。
なんでもペラルゴン酸、という物質らしく30代男性から出てくるもの
だそうで。つまるところその彼氏さんと店長小杉が同じ30代男性、という事
のみが原因のようでございますね。
ちなみにその焼きソバ臭ですが、不快ではないものの決して食欲その他の
欲をそそるような類のものではないそうです。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード