【 つれづれ。。。 】
あらためまして、あけましておめでとうございます!本年も変わらぬ
ご愛顧を宜しくお願い申し上げます。ソウルライフレコード店長の小杉です。
皆様はお正月、如何お過ごしでしたでしょうか?
店長小杉はと申しますと、店舗カレンダーとは全く無関係に大晦日まで
お仕事、元日、二日はお休みを頂きまして三日からお仕事、という、
まあ早いお話が二連休、というお正月でございました。
二連休しか無い、どこかに一緒に行く彼女も居ない、結婚した友人達は
店長小杉に構っている暇が無い、となりますと結局のところ実家に帰って
寝正月、になってしまいますよ。ええ。
せめて良い初夢を見てやろう、と布団に潜り込むような次第で。
ただ店長小杉、初夢にはなかなか恵まれた事がございません。
いつかこの「つれづれ」でも書きましたが、ナスビをくわえた鷹が
煮えたぎる富士山の火口に墜落するという、もうとんでもなく
目出度いのか、あるいは全く逆なのかよくわからない初夢なんかも
みた事がございますよ。
で、今年の初夢なのですが。
「トラ、ライオン、ヒョウ、その他諸々の動物、主に肉食獣が満載の
檻の中に放り込まれて、その中で一番偉そうなライオン様に対して
如何に自分を食べても美味しくないかを力説する」
というものでございました。
どう転んでも目出度い夢にはならなさそうなこの初夢ですが、
今年の店長小杉の命運や如何に?
それがおそらくこの「つれづれ」で今年も下らない文章として
書かれることとなるのでございましょう。
せめて、せめてこの恵まれない初夢に対してCD1枚のご購入を
頂けないものか、そういうヘタなセールストークを巻末で繰り広げて
みるような今年初のメールマガジン。
そろそろ文章のグダグダ感も強くなってまいりましたので、
今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード