【 つれづれ。。。 】
30後半独身彼女無し男性の生態系をリアルかつドライにお伝えする
ドキュメンタリー、レポーターのソウルライフレコード店長の小杉です。
いつも大抵この書き出し2行程度、「ソウルライフレコード店長の小杉です」
までは頭の中が白紙のまま、勢いで書いているのでございますが・・・
今回冒頭の半角英数字「3」を押した瞬間に気づいてしまったのです。
本日がお誕生日である事に。
現在午後6時20分に至るまで、本日特に誰からもおめでとう、という
単語を聞いた記憶がございませんが。
いや、間違いではございません。
確実に本日がお誕生日の筈でございます。
念のため携帯電話を確認してみます。
メール、着信履歴共に0件。
この時間まで本人も含め誰も気づいていないお誕生日なぞ、一体何の
価値、何の意味があろう事か、とは思いつつも一度気づいてしまうと
気になるものでございます。
「今日何日だったかな・・・あ、30日?30日って何かあったような
気がするんだよね・・・」
という一人大根芝居を日韓とも皆大変な残業時間の職場でできるほど
店長小杉の神経は太くありません。
ため息まじりにPCメールをチェックしたところですね
件名:「おめでとうございます!」
おおっ!?
PCメールは盲点でございましたよ、覚えていてくれる方が居るうちは
店長小杉もなかなか捨てたものではございません。
で、文面がですね・・・
「お誕生日おめでとうございます!あなたに素敵なプレゼントを
用意しておりますので、下記アドレスへどうぞ!」
http://(ここでは到底書けないお下品なアドレス)
・・・。
もうこのアドレスですらクリックしてしまいそうな気持ちになる
お誕生日、早く明日になって欲しいと願う一心でございますよ。ええ。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード