【 つれづれ。。。 】
本日はちょっと読者の方々のお知恵を拝借したい、そう思いつつ
キーボードを叩いておりますSeoulLife Records店長の小杉です。
先日の事でございますよ、オークションでGパン(歳のせいか未だ
どうしても”デニム”とオシャレに呼べないのでございます)を
落札いたしまして。
10年ほど前に気に入ってずっと穿いていたものと同じものを偶然
見つけたのでございますね。
このGパンを穿いていた頃、店長小杉はもう少しだけ若く、
もう少しだけ女性に人気があったような気がいたしますよ。
少なくとも今程不人気、ではございませんでした。ええ。
当時1万5千円したものが、古着でなんと3千円。
お買い得ではございませんか。
しかもウエストサイズもピッタリ同じでございますよ。
あまりの嬉しさにすぐ入札をいたしまして。
ノークレーム、ノーリターンでしたが、それはまあオークションで
なおかつ物が古着でございますから理解もできます。
それが本日職場に到着したのでございますね。
「まずはこのGパンを穿いていた10年前を思い出すのだ、そして
ここから女性不人気のデフレスパイラル的状況から脱却するのだ!」
と声高らかに宣言し、早速トイレで着替えてみたところ。
【実物の画像でございます↓↓↓】
http://image.rakuten.co.jp/s4life/cabinet/imgs29/img60615791.jpg
えー・・・久々にそういえばこんな単語が日本語にあったのだな、と
思い出して使うのでございますが、早い話がこれは
「つんつるてん」
でございますね。
スタッフに腹筋がちぎれるかという程笑われた後、よくよく見れば
オークション出品者の方もちゃんと股下の長さまで書いて頂いております。
もうこれはただただ店長小杉の不注意、の一言でございまして。
で、ここで皆様にお知恵を拝借したいのでございますよ。
折角買ったものでございますからして、何とかこれをうまく穿く方法を
考えたい、そう思うわけでして。
何か妙案、はございますでしょうか・・・?
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード