【 つれづれ。。。 】
どうも、板東英二です。ほんまにもぅ、今日もね、東京来る新幹線で
ゆで卵6つ、ペロっと食べてしまいましたわぁ・・・
どうも、当然ですがソウルライフレコード店長の小杉でございます。
巻頭でも書きましたが花粉症で詰まった鼻でこのモノマネ、で
ございますよ。おそらくこの時期全国で何万という方が同じ事を
連発して周囲の家族、クラスメート、同僚達に
「あぁ、めんどくさい」
と思われているのではあるまいか、とは思うのでございますが。
ただ、やっている本人は結構気持ちが良いものでして、辛い花粉症の
期間中せめてもの慰めとして、周囲の方は温かな目で見てあげて
頂きたい、そんな、そんな風に思うのですよ。
しかしこの板東英二さんのモノマネが飛躍的に上手くなる事以外に
花粉症になって得られるメリットはあるのでしょうか?
店長小杉、花粉症になって10年と少しの経歴ではございますが
正直これ以外にはメリットなぞカケラも無いものと思っておりました。
ところが。
「花粉症の人はすい臓癌や脳腫瘍の発症リスクが半減する」
という、もう板東英二さんのモノマネ位激烈に分かりよいメリットが
あるそうなのでございますよ。プラス、他の癌の発症率も花粉症でない
人に比べて低いそうで。
あくまでも店長小杉個人のインターネット調査によるものですが。
意外と花粉症になるのも悪くないかも知れない、そんな気になる
今日この頃ではございますよ。ええ。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード