【 つれづれ。。。 】
靴のせいか両足ともどうも霜焼けにやられてしまった感覚のある
ソウルライフレコード店長の小杉です。
現在神戸の最低気温が0度前後でしょうか。
圧倒的「夏派」の店長小杉には厳しい気温でございます。
で、それでは韓国の気温はどうなのか、と申しますと
さきほど韓国事務所のスタッフに聞きましたところでは
「零下10-15度くらいですね~」
ということでございまして。
霜焼けどころでは済まなさそうな数字です。
雪もしっかり降っているようで。
昔頻繁に出張で韓国に行っていた時期があるのですが、
やはりお仕事、「この時期寒いから」という理由で拒否もできません。
お仕事中は当然室内なので、そこは寒いわけでもなくどちらかと
いえば暖かいのでございますが、お仕事が終っての自由時間、
ここが毎回問題でございました。
時間があるからといって外をウロウロしていたら、とてもでは
ございませんが身体が持ちません。
そこで最終的に辿り着いた結論がですね
「とりあえず喫茶店で粘り倒す」
これでございます。
しかし、ただ粘り倒すわけではございません。
「女子店員さんのメールアドレスを何とかして聞きだす」
事に重点を置いた粘り、でございます。
出張とはいえ、個人的にも何か得て帰りたい、そんな気持ちが
辿り着かせた結論ですね。
ここで自慢をしたいのですが。
強く自慢をしたいのですが。
「8割がたメールアドレスを教えてもらえている」
のでございますよ。ええ。
これは店長小杉にしては快挙ではないでしょうか。
快挙と思いたいです。
ただですね、問題がひとつございまして。
「お返事をいただける確率が1割以下」
ここでございます。
バットにボールは当たるんだけどヒットにならない、そんな、
そんな野球選手の悩みに相通ずるものがあるような気がして
たまらない、そういう事を思い出す季節でございますね。
いつもにも増して脈絡の無い、かつ締まりというものが
カケラも感じられない今回の「つれづれ」ではございますが、
このあたりで締めくくらせていただこうと思います。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード