「オチとか下げとかを気にせず素直に生きませんか」 2010年12月3日配信号

【 つれづれ。。。 】

連日の配信で、今回はちょっと短めの内容となりましたが、
如何でございましたでしょうか?ソウルライフレコード店長の小杉です。

前回の「つれづれ」で書きましたように、現在レンタル移籍的な
感覚で韓国事務所のスタッフが来ておりまして。

これでこの1年くらいは「つれづれ」のネタに困ることもあるまい、
誰の興味もひかない30半ば独身男性の生態系報告ではなく、
元来の趣旨であった「韓国の情報」に戻せる、と喜んでいる次第
でございます。

えー、ソンヒさん、というスタッフなのでございますが。
この文章を書く前、期待を込めて初のネタ探しでございます。

「ソンヒさん、何か韓国で面白い話ってないです?」

「えー、面白い話ですか・・・?」

「何でもいいんだけど」

「うーん・・・」

よくよく考えてみればそうです。

私だって韓国の人に「何か面白い話ってない?」と言われればですね、
それは困り果てる訳でございますよ。この全世界的にせちがらい世の中、
そうそう面白いお話などございませんもの。

「そういえば、広州アジアンゲームでメダルを取ったソン・ヨンジェって
選手の卒業写真が話題ですね」

「はいはい?」

「もう芸能人顔負けのカワイイ写真だそうなんですよ」

見ました。

店長小杉の高校の同級生にこんな子が居たら、もう連日告白、アタック、
自宅まで尾行の末に逮捕されていると思います。ええ。

まあ実際の店長小杉は自宅まで尾行するような危険人物ではないんですが、
でもこの写真はそれくらい群を抜いておりますですね。

で。

オチなんでございます。
オチが無いのでございますよ。
単純に飛び切りカワイイ写真、というわけなのでございますからして。

まあ韓国の素直な女の子に関西人の「オチを求める」イヤ~な気質を
押し付けまい、ということで締めくくっておきたいと思います。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました