「海外で初めての一人暮らしの準備」 2010年12月2日配信号

【 つれづれ。。。 】

今週なにかとてんやわんやの状態で過ごしておりまして、イマイチ
集中力に欠けているソウルライフレコード店長の小杉です。

と、申しますのもですね、韓国事務所のスタッフがレンタル移籍?
のような形で1年ほどこちらに来ることになりまして。

住むところの手配から何から私のお仕事、ということでバタバタ
していた次第でございます。

店長小杉自身は一人暮らし歴10年と少し。

「とりあえず布団さえあれば何とかなるよね」

と思っておりましたらば、一人暮らしも初めてというスタッフで
こりゃイカン、というわけでございます。

そもそも初めての一人暮らしの時、何が無くて困ったっけ?

というところから始まりまして、色々な思い出が蘇って
まいりました。

・ガスの契約を忘れたまま、冷水シャワー2週間。

・電気もなんだか面倒くさい、ということでローソク生活1ヶ月。

・ようやくガス、水道、電気が揃ったところで食事を作ったら
食器を買い忘れて鍋から直食い。

色々ございました。

で、まあ何とか店長小杉が思うところの「最低限」をクリアして
本日めでたくスタッフを迎えたわけです。

聞けば出発の時、空港でお母さん手作りのキムパブを二人で
食べて涙したそうで。

それを聞くと頑張って日本でいい思い出を沢山残して欲しいな、
と柄にもなくいい人風味の文章を書いてしまうのですね。

このまま進むと結構いい文章になってしまいそうな予感が
出てまいりましたので、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました