「プレゼント当選者発表」 2010年9月7日配信号

【 つれづれ。。。 】

ヒィーーーーハァーーーーッ!!ヘイヘイオゥーラァーーーイッ!
ブラックマヨネーズもといソウルライフレコード店長の小杉です。

すみません、私のノリではないのはご理解いただけるかと思われ
ますが、読者の方の希望には極力お応えしたい性質でございまして。

メルマガでこれを一発、というリクエストがありましたもので。はい。
大阪時代のネタと連発させていただきました。

で、韓国出張の土産話?でも・・・と思っておりましたらば、
「プレゼント希望」のメールが思いのほか沢山。

長文の方が多くなおかつ、希望のプレゼントなんかも結構書いて
あったりするのですね。

・・・。

総てのメールに目を通した後、自分の買ってきた「お土産」を見まして、

「この熱意に対して果たしていいのか、こんなもので!?」

という疑問もございますが、ではいくつかプレゼント希望メールに
書いていただいたお便りをご紹介しつつ、当選発表をば
行いたいと思います。

当選のお便りの方はお届けに必要な

・お届け先ご住所
・ご氏名
・お電話番号

をメールでご連絡下さいね。
(※プレゼント希望のメールと同じアドレスでお願いします)

「こんなもん要らん!」

という方は放置で問題ございません^^;
そのくらいのプレゼントでございます。

では・・・記念すべき当選者一人目はこの方!

————————————————————
お名前無し さまより

>滞在1日の出張、お疲れさまでした。
>どんなスケジュールだったのか、気になります。

>ところで、小杉店長は、韓国女性と日本女性、どちらに人気があり
>ますか?
>日本では出会いがなくとも、もしやイイ出会いがあるやも?滞在1
>日では難しいでしょうが。

日韓どちらかと申しますと、どちらにも人気がございません。
0対0、スコアレスドローのようなものですね。

これまであちこち色々な国に滞在しましたが、経験から申しまして
残念ながらグローバルかつワールドワイドな視野で中長期的にみても
人気がないようでございます。

プレゼントはこちら!
========================

「ファジャンシルプレート!」

ご存知、韓国のトイレのドアに貼ってあるアレでございます。

もうこれはもちろんご自宅のトイレのドアに貼ってよし、リビングの
ドアに貼ってよし、何なら玄関のドアに貼って尿意あるいは便意を
もよおした見知らぬ韓国の方の訪問を受けるもよし、な一品で
ございますね。

————————————————————

では、二人目の当選者は・・・

————————————————————
N.T さまより

>うちの長男と店長のどっちが先に彼女が見つかるか?

>主人と缶ビールを賭けまして、主人は店長を選択。
>私はどっちも無理!と賭けてしまいすみません。
>30過ぎ彼女無歴は長い長男です。
>今日から2年の期限付きでございますm(__)m

>ところで韓国に出張なんですね。
>私が好きな韓国菓子「オー、カムジャ」は食されたことはありますか?
>止められない、止まらないお菓子です。

さすがご主人。
ありがとうございます。

ご子息が30過ぎということはですね、子育ても完了、そこまで
人生を、お仕事を戦い抜いてこられた方のご意見は重みがございます。

ただですね、ご主人、よくよくお考えいただきたいのですよ。
おそらくご子息には既に彼女がいらっしゃるのではないでしょうか。

30過ぎてご両親に彼女を紹介する、イコール色々な事が確定して
いるということでございまして、かなり重たい内容でございます。

そこはやはり、完全に確定してから・・・というご子息の気持ちでは
なかろうか、そう思うのでございます。

店長小杉のような、常に飢えた金魚の如く口をパクパクさせている
輩はすぐ口走ってしまいますので、この賭けには不本意ながら勝てる
可能性もございますが。

プレゼントはこちら!
========================

「クムヨンプレート!」

ご主人が喫煙者かそうでないかはわかりませんが、喫煙者であれば
10月のタバコ値上げへの対抗策として、そうでなければ会社の
喫煙室のドアに貼って話題づくり(責任は持ちませんが)、
そんな使い方も良いのではないでしょうか。

————————————————————

で、最後の当選者は・・・

————————————————————
M.M さまより

>いつもCD等を購入するものの、レビューを書かかなくてすみません・・・
>私は、思っている事を文章になかなか表現出来ず・・・で
>文章が下手なんです・・・他の人のを読んで上手に書いているので
>余計に、書くのが苦手だなぁ~と・・・
>これからはちょっとずつ書くの頑張ってみます。

>韓国、一日で大変でしょうが気をつけて行って来て下さいね!
>プレゼント、希望いたします~。
>お色気コーナー、いいと思いますよ~(^^)

店長小杉の場合、文章は書けるのですが「話下手」なのでございますね。

天性のアガリ性、小心、事なかれ主義、対人恐怖症、その他諸々を
併発しております関係で、面と向かってお話するのが苦手でございまして、
逆に文章だとこうしてグダグダと下らない事を書けるのかもしれません。

まあ「逆に」というのも変な表現と申しますか、その肝心の文章も
この有様な私が長々と書いているわけでございますから、
あまり出来不出来なんか気にせず、気楽にレビューを書いて下さいね。

当選理由ですか?

最後の一行で当選、でございます。

従ってプレゼントはですね・・・

プレゼントはこちら!
========================

「19歳未満立ち入り禁止プレート!」

これを貼っておけばですね、ご自宅に19歳未満の韓国の方が立ち入られる
事がなくなる、とう実に便利なプレートでございます。あるいは韓国旅行の際、
ホテルのドアに貼っておけば一目ぼれをした18歳の高校男子に言い寄られて
ちょっと面倒な事になる危険性も少なくなるのではないでしょうか。

————————————————————

おそらく史上最も長い「つれづれ」になってしまいましたが、
ラジオのように読者の方々とこうしてやりとりできるのは
実に楽しいものでございますね。

当選されなかった方々も、色々な一言、ありがとうございます。

また機会をみてご紹介できればと思いますので、引き続き
「つれづれ」そしてソウルライフレコード(順序が逆ですね)
をご贔屓にお願いをいたします。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました