「1000万円の使い方」 2010年8月24日配信号

【 つれづれ。。。 】

これまでほとんど宝くじなるものを買ったことが無かったのですが、
今年の夏、1000万サマーを買ったソウルライフレコード店長の小杉です。

10枚ほどバラで。

現時点では例年と変わり映えもせず30半ば独身彼女無しライフを
送っております店長小杉、こうなる事を見越してせめて何か楽しみを、
と購入しておいた次第なのでございます。

結果発表はもう終っておりますものの、「見てしまったらおしまい」
という気持ちから、まだ当選かどうかを見ていないのですね。

1000万。当たったらどうするか。

小市民店長小杉からすれば夢のような大金でございます。

冷静に考えてみても、使い道がまず思いつかないのですね。
おそらくいつも行っているラーメン屋さんで

「トッピング全部!」

をまずやってしまうと思うのですが、それでも1500円くらい。
999万8500円残ってしまいます。

あと、牛丼。

いつも大盛以上を頼まないのですが、ここは奮発でございます。
特盛にさらにキムチ!600円。

残り999万7900円。減りません。

あとは・・・

特に無いのですね。

よくよく考えれば、最初の1000万サマー10枚購入費3000円で
900円お釣りがきてしまいます。

これなら1000万サマーを買わずに使ったほうが良かったかも
知れないと思う今日この頃。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました