「夏といえばこれでしょう」 2010年8月1日配信号

【 つれづれ。。。 】

この夏、はじめてやった「夏らしいこと」が例年のごとく
お墓参りだったソウルライフレコード店長の小杉です。

水着の女の子と海。

はたまたタンクトップの女の子とバーベキューで山。

こういう事が夏の始まりであってほしいのですが、
店長小杉の場合

「墓」

なのでございます。
困りました。

ローマ字で書いたらちょっとカッコ良くないでしょうか。

「H.A.K.Aに行ってきました」

なんだかちょっと流行りの場所っぽく・・・ならないですよね。

とはいえご先祖様に挨拶をする大切な行事、これはこれで
大事にしなければいけません。

それに、お墓参り、これにカップルで来られている方々も
増えてきておりまして。夏を感じる場所としてはさほど間違っても
いないのでございます。

とはいえ店長小杉的にはただただ女の子に不純な視線を
投げかけ続けるしかないのでございますが。

見かねたご先祖様が誰か紹介してくれないものでしょうか。

それでは、今回は号外的な内容ということで、駄文もオチの無い
ままこのあたりで。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました