「サル♪ゴリラ チンパンジー♪」 2010年7月9日配信号

【 つれづれ。。。 】

あるメロディが頭の中で鳴り始めたらそれが止まらなくなって困る
事ってありませんか?ソウルライフレコード店長の小杉です。

で、鳴り始めたのですね。

「サル♪ゴリラ チンパンジー♪」

・・・。

何故にこの曲なのかサッパリわかりません。
ついつい口ずさんでしまいます。

曲の名前も知りませんし、確か小学校の運動会とかで行進の時に
鳴っていたような・・・程度のウロ覚えの曲ございます。

もちろんその時はこんな歌詞ではなくて、楽器のメロディだけ
だったと思いますが。

「サル♪ゴリラ チンパンジー♪」
「サル♪ゴリラ チンパンジー♪」

止まらないのです。

で、これをスタッフに伝えたところですね。

「サル♪ゴリラ チンパンジー♪」

スタッフも止まらなくなったのでございます。

しかも気持ちの悪いことにこれ、後半の歌詞が無いのです。
フルコーラスでやってみますと

「サル♪ゴリラ チンパンジー♪ サル♪ゴリラ チンパンジー♪

ララ♪ ラララララ♪ ラララ ララッラララッララー♪

(つなぎ演奏:チャーンチャチャーンチャ チャッチャッチャッチャッ)」

半分、いや半分以上歌詞が無く、それがループして止まらない
ものですから、もうもどかしくてたまりません。

しかしスタッフやその他近くの人に聞いて回ると、ある程度不明な
部分が見えてまいりました。しかしですね、総合しますと

「サル♪ゴリラ チンパンジー♪ サル♪ゴリラ チンパンジー♪

サル♪ ゴリラサル♪ ゴリラ ララッラララッララー♪

(つなぎ演奏:チャーンチャチャーンチャ チャッチャッチャッチャッ)」

後半の「ララッラララッララー」の部分、これが誰もわかりません。

いっそもう、J-POP的な歌詞を自分で付けてみたらどうか、と
トライしたのが下でございます。

「サル♪ゴリラ チンパンジー♪ サル♪ゴリラ チンパンジー♪

サル♪ ゴリラサル♪ ゴリラ きみッとふたッりでー♪

(つなぎ演奏:アイラーブュフォーエバーナウベイビィ)」

・・・納得できません。

そもそもこの曲の元のタイトルも知らぬまま、こうしてこれを
書いている今も頭の中をグルグル回っております。

いつもにも増して「垂れ流している」感の強い文章ですが、
今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました