【 つれづれ。。。 】
スタッフが買ったiPhoneを時々いじらせてもらっておりまして、
その高機能ぶりに驚いているソウルライフレコード店長の小杉です。
ほぼパソコンでございますね、iPhoneって。
音楽も聴ければ動画も見られる、ゲームもできれば各種お役立ち
ソフトも使えて、カメラも付いていて。
なおかつ電話もかけられると。
電話「も」といいたくなるくらい、もはや電話を超越した物体
なのでございます。
うらやましい。
その一方店長小杉の携帯電話といえば、先日弟のおさがりに変えて
ようやく画面がキレイになったと喜んでいる程度のものでして。
で、目の前にそのスタッフのiPhoneがあるのです。
ひがみ精神の強さでは定評のある店長小杉、これはひとつ
何かせねばなりません。
電話帳にはおそらく店長小杉の携帯番号があるはず。
これをひとつ、キムタクの名前に変えてやりましょう。
・・き・・・むら・・・た・・・くや・・・と。
これで、しばらくして電話を鳴らしてやれば驚くハズでございます。
ハズでございましたが、スタッフの
「あれ?木村拓也って元広島の選手じゃなかったっけ?」
という声を聞いて、なかなか言い出せない状態でございます。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード