【 つれづれ。。。 】
今回たまには非常にアッサリ目で終わろうと思いつつ、冒頭を
書き始めたソウルライフレコード店長の小杉です。
前々回でしょうか、タバコの話題を書いたところ愛煙家の方々から
お便りをいただきまして。
世間の流れからしますとあまり宜しくない習慣ではございます
ものの、なんとなく仲間意識ができて嬉しいものです。
で、10月からのタバコ増税。
たばこメーカーの方々も、ビールの酒税の高さから発泡酒、
そして雑酒が生まれたように、
「タバコ味の何か違うもの」
でも作っていただければ非常に助かるのですが。
しかし何とかならないものか、と悪い頭を駆使しつつ
インターネットを調べているとですね、「タバコの税率」みたいな
ものが出てきまして。
実に63%が税金なんだそうです、タバコって。
ただ、販売金額の63%ではなくて、本数に応じて決まっていると。
ここで「ん?」と思うのです。
本数が少ないものは、つまり税金もお安いのですね。
・・・。
たばこメーカーの方にお願いしたいのです。
「1本1メートルのタバコを作っていただきたい!」
これなら1本分の税金で20本分くらい吸えるではありませんか。
画期的なアイデアだと思うのですが・・・。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード