「全配信数の約1%の方が読者」 2010年4月30日配信号

【 つれづれ。。。 】

前回の読者アンケート、お応えいただいた方々に対して感謝の念に
たえないソウルライフレコード店長の小杉です。

結果が出てまいりました。

全配信数の約1%の方がこの「つれづれ」読者でございます!
============================================================

1%の狭き門をくぐり抜け、この文章を読んでいる方々、
本当にありがとうございます。

なにせ合格率1%といいますと、先日報道されて低すぎるのでは
ないかと議論を呼んだ外国人看護師の合格率と同じでございます。

店長小杉が38歳でハゲあがるかどうか?

などという非常に下らない内容をシッカリ読んでいただく優しさ、
包容力、忍耐力、そして努力。そこには同じ1%の価値が
あるのかもしれません。

で、その1%の方々に聞きたいのでございます。

えー・・・。

「誰ですか、店長小杉の携帯番号を大阪の某ヘアエステサロン
に教えたのは?」

お仕事中に知らない番号からかかってきまして、なんとなく受けて
みると内容が髪のお悩みについてのアレでございますから。

改めて宣言をいたしますが、

「男店長小杉、ハゲあがった際にはその写真をトップページに
潔く掲載、メールマガジンでも写真付きで配信します!」

ので、お気遣いは大変有難いのではございますが、ヘアエステ等の
ご案内は不要なのでございます。

かぶる、植える、あるいは貼り付ける、等々につきましては、
「その日」が来てから考えることにしておりますので・・・。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました