【 つれづれ。。。 】
ただただ駄文を垂れ流すこの「つれづれ」、ではございますものの
今日は書く事を思いつけないソウルライフレコード店長の小杉です。
駄文とは申しましても、乏しい文才を絞って絞って絞り倒して
この程度、結構悩みつつ毎回書いているのでございます。
今日も机の前で唸っておりますと、スタッフが怖い事を言うので
ございます。
「でも、読んでいる人って実際何人くらい居るんでしょうね?」
・・・。
触れてはならない所にアッサリ触れてしまった訳です。
配信数は確かに何万という数ではございますものの、では私個人に
立場を置き換えた場合、実際メールマガジンの「巻末」を読むかどうかと
言われればですね・・・
たぶん読みません。
インターネットの法則のようなもので、重要な情報ほど上に、
どうでもいい情報ほど下に掲載される、というものがございます。
この「つれづれ」が巻末にあるのもそれなりに理由があるので
ございますね。
そういう訳で、ちょっとした読者アンケートをば・・・
===========================================================
この「つれづれ」を読んだ!という方は
下のアドレスをクリックしてください!
http://(現在は終了しています)/
===========================================================
これは上でもご紹介しました「同感2」DVD。
お値段がなんと・・・
「せん・・・ろっぴゃくはちじゅうえぇ~~ん(トーカ堂社長のマネ)」
なのですが、ここを押していただくと、
”そのクリック数が計測できる”
のでございます。
つまり、それは”「つれづれ」読者の方が何人いらっしゃるのか”、
が残酷にもわかってしまうシステムなのでございます。
実に残酷でございます。
今後の店長小杉の「つれづれ」へのモチベーション、やる気、のためにも、
ぜひ、ぜひ1クリックを!
==============================
この際商品は買わなくても勿論結構でございます!
たぶん結構でございます!
できれば・・・買っていただけると嬉しいのですが、
まあこの際はこの際でございます!
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード