「脳内メーカー体験」 2010年3月22日配信号

【 つれづれ。。。 】

今回は号外版。いつもならこのコーナーはお休みなのですが、
何となく書き始めてしまったソウルライフレコード店長の小杉です。

本日、祝日でございます。

よくお休みの日に平日より少し遅く目覚めて

「遅刻!?」

でも休日だと気づいてホッと一息、なんてお話をよく聞きます。

本日店長小杉も同じ体験をしておりまして。

ただ、気づいたのが出社後、ガランとしたオフィスを見てから
という有様でございまして。

30過ぎ独身彼女無し、休日の予定が無いばかりにこういう惨事が
普通に起こってしまうのです。

仕方なくせっかく出てきたのだから、と机の周りをゴソゴソやって
いるうちに韓国から連絡が入り、あれやこれやとお仕事が始まり、
気づけばガッチリ定時まで居ります。

とはいえ休日。

ちょくちょく空いた時間にかねてから気になっていたホームページを
見まして。

「脳内メーカー」

名前を入れたら、自分の脳内が何で構成されているか表示してくれる
というアレでございます。

今更、ではございますがブームというものにイマイチ乗り切れず、
3周ほど遅れてからいっそ乗らなければいいのに、何故か気になって
乗る癖があるのですね。

で、結果なのですが、キレイに頭の中が4等分されておりまして

「休」「秘」「H」「欲」

・・・今日に限って言えば

「そのとおり」

かも知れません。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました