【 つれづれ。。。 】
「つれづれCLASSICS」で書きましたが、現在「減煙」にむけて
努力中のソウルライフレコード店長の小杉です。
画期的な商品を発見いたしまして、それを利用しての「減煙」
チャレンジなのでございますね。
その商品というのがですね・・・
「電子タバコ」
コレでございます。
吸うと先端が赤く光り、煙の代わりに水蒸気が出てくるアレで
ございますね。
「今さら?」という声もあるかと思いますが、お恥ずかしながら
この電子タバコの存在を知らなかった訳でございまして。
ただ購入はしてみたものの意思の弱さ、という点で人一倍定評の
ある店長小杉、この商品を見た瞬間に弱点に気づきまして。
「パッケージがタバコの外見をしていない」
のでございます。
これでは電子タバコをタバコと思って吸う、という行為に
かなりムリが出てきます。
そこで自分なりに改造をいたしまして、外箱をいつも吸っている
「CASTER」の外箱に変えて、見た目を全くタバコにしてしまいました。
常に二箱持ち歩き、開けたほうを吸う、ということにしておけば
単純計算で1/2の減煙になるという、店長小杉にしてはまずまずの
名案でして。
で、この方式を開始して約2週間。
果たして減ったのか?と言われれば、確かに減りました。
日に1~2本程度でしょうか、減ったのは。
計算と違うではないか、という向きもございますが、
実際昨日、重要な事に気づいたのです。
電子タバコの外箱は先ほど説明いたしました通り、タバコそのもの。
「CASTER」と見分けがつかないのですが
「本能的にタバコの銘柄を「中南海」に変えていた」
ことに。
これに昨日まで気づかないとは、人の脳とは奥深いものでございます・・・。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード