[つれづれ。。。]
☆―――――――――――――――――――――――――――――
最近ふたたびお気に入りの喫茶店を見つけ、足しげく通っている
ソウルライフレコード店長の小杉です。
もっぱらモーニングを食べているのですが、なんとコーヒー代に
+100円でトースト、サラダ、ゆで卵、フルーツが付くという
太っ腹なお店なのですね。
そして店内にはハワイアンな音楽が流れ、店員さんはアロハ
シャツを着ておりまして、これが重要なのですが
「かわいい店員さんがいる」
のでございます。
これまで「つれづれ」を読まれている読者の方々は、店長小杉が
喫茶店に通う理由の9割5分くらいまでが「店員さん」、という
ことは御存知かもしれませんが。
今朝もギリギリ遅刻ペースにもかかわらず、微塵の下心も感じさせぬ
好青年的な顔でもってしっかりモーニングを食してきたのでございます。
食べ終わった後も、無駄にタバコを吸いつつグズグズと店内に
おりまして。百害あって一利なし、とされつタバコではございますが
こういう時に関しては非常に便利なものです。
そして、ここ一番のキリっとした顔で
「ご馳走様でした」
を言って出てきたのです。
店員さんの笑顔が実にステキでございました。
で、出社してきてすぐこれまた笑顔でスタッフに言われたのです。
「小杉さん、口の周りパンくずだらけですよ」
・・・ちょっと間、通えないかも知れません。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード