[つれづれ。。。]
☆―――――――――――――――――――――――――――――
いつもは週2回のメールマガジン。しれっとまた1回を飛ばして
しまったソウルライフレコード店長の小杉です。
毎回駄文をただただ垂れ流してばかりの「つれづれ」でございますが、
たまにはジャーナリズム精神を発揮しても良いのではとも思いまして
ニュースを見ますと実に、実に様々な事が起こっております。
仮にもそれなりの数を配信しているこのメールマガジン。
この部分の読者はごく少数であろうとは思いつつ、とはいえ時事ネタ
を取り上げる際には発言には特に慎重になる必要もございます。
どれを選ぼうかと悩んでいる間に1回飛んでしまった、というわけ
でございまして。
ただ、やはりこのニュースを選ばないわけにはいきませんでした。
「パラグアイ大統領、隠し子続々発覚」
3人の女性が名乗りをあげ、さらにまだ6人いるとも言われています。
・・・。
30半ば独身彼女無しの身からいたしますと、うらやまはらだたしい、
えー・・・若干日本語が乱れましたが、何と言いますかとにかく
そういう感じでございます。
パラグアイ、遠い国でございます。
ただ、昔も書きましたがこういう事があるが故に、そのしわ寄せが
蝶効果(バタフライ効果)のように店長小杉のような人間にやって
くるのでございます。
「アマゾンを舞う1匹の蝶の羽ばたきが、遠く離れたシカゴに大雨を
降らせる」というアレです。
普通に考えて、この一件で9人の男性があぶれてしまっているわけです。
この9という数字が巡りめぐって店長小杉が30半ば独身彼女無し、に
結びつけるのはあまりにも簡単、ではないでしょうか。
ジャーナリズム精神が聞いて呆れる文章になってきたあたりで、
これ以上エスカレートするのを防ぐために、今回のメールマガジンは
このあたりで・・・。
韓国音楽専門ソウルライフレコード