[つれづれ。。。]
☆―――――――――――――――――――――――――――――
携帯電話を買うときに、「これ、あまり機能が無くてメールと電話
しかできませんよ?」と言われたものの、それ以外に携帯電話で
何ができるのか想像もできなかったソウルライフレコード店長の小杉です。
色々できるそうですね、最近の携帯電話は。
店長小杉は普段メールすらほとんどしません。
相手が居ないから、というのはナシのお話でございます。
で、先日スタッフがこんな事を言ってきたのです。
「小杉さん、携帯電話の予測変換って使ってます?」
何となく聞いたことはございます。
最初の一文字を打つと、これから打つであろう単語や文章を先読み
して表示する機能、ですね。
「これって例えば浮気防止とかに使う人もいるみたいですよ」
要するに、奥さん彼女などからみてちょっとマズいメールを浮気相手に
送った場合、送信メールを消して証拠隠滅、と思ってもこの予測変換
機能には最近打ったメールの文章が一部残っていたりするそうなのです。
なるほど・・・まあ浮気以前の状態の店長小杉には関係ない機能ですが。
「例えば、”さ”を押すと・・・こんな感じで。」
スタッフの携帯を見れば、確かに”先日””先週””さっき”などが
表示されています。良く使う順に表示されるようですね。
「へえ・・・じゃあ自分ので試してみようかなあ」
”さ”を押してみました。
「何が出ました?」
「・・・」
”全裸””瀬戸内海””生活習慣病”・・・。
「・・・何が出ました?」
「・・・」
私、普段”全裸””瀬戸内海”という単語を一番よく使っているのでしょうか。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード