「2万6千通の未読メールと迷惑メール」 2008年2月22日配信号

[つれづれ。。。]
☆―――――――――――――――――――――――――――――
しばらく放置していたら2万6千通の未読メールがあった、という
恐ろしい個人メールアドレスを持っているソウルライフレコード店長の
小杉です。

うち99.99%が迷惑メールなんですが。

その99.99%のうち、約80%が女性(らしき)方からのメールという
体裁となっておりまして。これが本当なら女性から約2万通のメール
をいただいている事になるわけでございます。

ああ、本当であって欲しい。
某アイドル事務所に所属している方々なんかはこれくらいもらって
いるのでしょうか。

・・・とはいえ現実はあれやこれやの内容で、まあよろしくない
(健全から100万光年くらい離れた)サイトへ誘導しようとしている
わけでございまして。

先日帰宅した際、時間があったのでその2万6千通をどこまで読めるか、
という変なチャレンジをしていたのですが、その中に

「アンタのお母ちゃんやで」

というタイトルのメールがありまして。

店長小杉も普段は関西弁でございまして、当然ながら家族も関西弁。
開封してみますと(内容は標準語に翻訳いたしますが)

「最近元気にしてる?」

まあまあ元気にしてますよ

「世間は少し景気が良くなったような事を言ってるけど、実感が
わかないですね。お仕事はどうでしょうか?」

そうですね、良くなった実感はそれほどはないですね。

「こんな世の中だから、あなたもお仕事大変でしょうけど
仕事は仕事で、もういい歳なんだしそろそろ落ち着かないとダメですよ」

お母様、それ先週実家に帰った時も聞きましたが、まずは彼女を
ゲットしない事にはですね・・・

「女の子なんて沢山居るんだから、どんどんアタックしないと。
アンタは私の子なんだから、いずれうまくいきますよ」

だいぶ長い間色々とアタックし続けているんでございますが。
”いずれ”がいつかわかりませんが、頑張ります。はい。

「そうは言ってもお仕事で時間もないでしょうから、私がいい所
探しておいたから、ここ1回見てみなさい。じゃあ、身体に
気をつけてね。」

http:(パっと見た瞬間健全でないとわかるアドレス)

・・・。
迷惑メールですか!?

本当に手が込んできているのですね、この業界?も。

それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。

韓国音楽専門ソウルライフレコード

 

タイトルとURLをコピーしました