[つれづれ。。。]
☆―――――――――――――――――――――――――――――
最近自分の中で「自己改革ブーム」が起こり、あれこれと
試行錯誤を繰り返しているソウルライフレコード店長の小杉です。
ええ、このままではいけません。
30過ぎ独身彼女無しのロンリーな生活に終止符を打つべく、
まず自分を変えるのです。
「今週に日曜日、話したのが家のポトスと近所の犬だけだった」
という人間がモテるとは到底思えません。
モテるモテない以前に、日曜日に人類と話をしていないのですから。
そういう訳で、自己改革をすべく近所の古本屋の100円コーナーで
「視点を変えられる101の方法」とかいう本を買ってきたのですね。
やっぱり庶民ですから、自己改革も安価なのが一番です。
この本、その名前の通り日常生活で固まってしまった物の見方を
変えられる、簡単に実行できる101の方法が載っているわけなのですが
本日実行したそのうちの一つがですね、
「一人でデモ行進を実行する」
です。
ただ、他人にそれを気づかれてはいけないので、シュプレヒコール等
は総て頭の中で行うこと、という条件です。見た目には単に歩いている
だけにしか見えないけれど、実は一人デモ行進であるというわけです。
で、今朝の通勤時間、自宅から駅までの道のりで実行いたしました。
・「格差社会反対!」(※頭の中で言っています)
・「特にモテるモテない格差は是正すべし!」(※頭の中で言っています)
・「所得格差ももちろん是正すべし!」(※以下略)
・「そりゃリッチな人のがモテるでしょう!」(※以下略)
・・・そういう感じで行進を終え、駅に到着した時に気づいたのですね。
いつもの通勤と何らの変わりもないことに。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード