[つれづれ。。。]
☆―――――――――――――――――――――――――――――
いよいよお盆休み、今年は海ですか?山ですか?今年も例によって
ほぼお休みは関係無いソウルライフレコード店長の小杉です。
15日だけは韓国も祝日なのでお休みなのですが。
今回も韓国出張のお話なのですが、プサンでのお仕事が終わったあと、
ソウルに向かわなければならなくなり、ご存知韓国の新幹線KTXに
乗ったのですね。
ここでプサンからソウル、あるいはその逆の移動の際、かつての
特急列車?「セマウル」を使うかKTXを使うかで迷うところなのです。
韓国事務所のスタッフは口をそろえて
「KTXは速いけどきゅうくつ、セマウルは少し遅いけどシートが
ゆったりしてる。自分ならセマウルを使う」
確かに昔KTXの一般席に乗ったとき、あまりの狭さにかなりキツかった
記憶があるのですが、とはいえプサンまで18時間の船旅の後のこと、
できればあまり長い間乗り物に乗っていたくないという気持ちから
KTXを選んだのですが・・・
「なんだか座席が広くなってる」
のですね。いざ乗ってみると。
そして、隣の席は
「25歳くらいの女の子」
なんですね。いざ乗ってみると。
後者はKTXと何らの関係もありませんが、とりあえずこのチョイスは
正解だったわけです。
ほっと一息ついて座席に座ると、急に眠気に襲われまして。
乗る前に食べたコムタンの満腹感もあるのでしょう、
中学生の5限目以来の猛烈な眠気です。
「軽く寝て、隣の女の子は起きてから話しかけよう・・・」
と思いつつ軽く寝まして、起きたらソウル駅でした。
目的地に速く到着する、というのも良し悪しあるのかもしれません。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード