[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
週末、いよいよソウルライフレコードのデザインリニューアルに向けて
色々コツコツと作業中のソウルライフレコード店長小杉です。
まあ、商品などは全く同じですし、ぶっちゃけ見た目のみでは
あるんですが・・・でもこれまでの店長小杉による手作り感溢れる?
デザインからしますと、かなりカッコ良くなりますね。
やはり、人間見た目でございます。
見た目で30とウン年損をし続けてきたという自負のある店長小杉と
いたしましてはここは重要なポイントでございます。
で、韓国のお話をいたしますと、韓国も見た目をかなり大事にする
文化といいますか風潮といいますか何といいますか、そういう所が
あるのですね。
たとえば車を取り上げますと、韓国では軽自動車をそれほど見ません。
韓国の友人に理由を聞いてみると
「小さいから」
だそうで、まあ明確といいますか車はやっぱり大きいほうがカッコ
いいからということで燃費だとかそういう要素では選ばれないよう
なのですね。
ここまで書いて例えに失敗したかなと感じたのは、先日店長小杉も
「あ、車、軽乗ってるんだ?」
と失望の眼差しで見られたからです。
ええ、日本で、日本の女の子に、なんですけれども。別に韓国でなくても
どうも女の子ウケは良くないようですね、軽って。
だって色々お安く済むんですもの。
だって庶民ですもの。
だって・・・。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード