[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
昨日仕事から家に帰り、洗濯物をぶらさげてコインランドリーに洗濯
に行き、帰ってきたら午前4時だったソウルライフレコード店長小杉です。
寝不足です。
ええ、我が家には洗濯機が無くてですね。毎回洗濯物が限界に近づく
と、コインランドリーに行かざるを得なくなってしまうのです。
そもそも洗濯機が無いのは、「洗濯機置き場がない」ことが原因でして。
室内には排水ができたりする洗濯機用のスペースが無いのですね。
「ベランダとか、置くスペースは無いの?」
と言われますと、あるにはあります。
ベランダには水道の蛇口と排水溝がちゃんとございまして、ここに
ぜひ洗濯機を置いて欲しい的なイメージがあります。
「ただ、べランダの幅が30cmしかない」
のですね。ムリですムリ。
おそらく建築家の人?がこの家を建てる時に、
「もう少ししたらここに置ける省スペース洗濯機とかできたりして?」
みたいなノリで作ったとしか思えない空間でございます。
そういう訳で、洗濯物が溜まるとコインランドリー、ということに
なるわけですが厄介なのがコインランドリー内に置いてある漫画です。
待っている時間、退屈でしょうからヒマ潰しに・・・ということで
置いてあるのでしょうが
「必要以上にヒマが潰れてしまう」
わけでして、気づけば洗濯機、乾燥機が止まってどれくらい経ったか
わからないという有様でして。
その流れで冒頭の午前4時に洗濯終了という、悲しいことになって
しまいまして・・・眠気でオチがつけられません。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード