[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
以前書いた事があるかも知れませんが、ハンバーガーにはちょっと
うるさい所があるソウルライフレコード店長の小杉です。
とはいえ自他共に認める味音痴でもありまして、ではハンバーガー
のどこにうるさいのかといいますと
「大きさ」
なのでございます。
大きくなければハンバーガーではない、という信念のもと昔は
バーガーキングに通っていたのですが残念ながらバーガーキングは
日本から撤退、韓国に行った時(もっぱら仁川空港内)しか食べら
れません。
このやり場のない「大きさ」への思いを久々に見たしてくれたのが
「メガマック」
なのですね。もうヤケクソではないかというハンバーグ?が4枚も
入ったアレでございます。ちょっと胸ヤケがするくらい満たして
くれます。
ところがこのメガマックも期間限定、何度かカムバックしてくれる
らしいのですが、いつでも食べられるワケではございません。
そこでふと思いついたのです。
「・・・自作できないだろうか?」
メガマックも何も特別な材料を使っているわけではありません。
マクドナルド店内の物の組み合わせのハズです。
・予想レシピ
材料:ビッグマック1個、ダブルチーズバーガー1個
・手順
1.ダブルチーズバーガーを分解します。
2.ビッグマックの上下に、分解したダブルチーズバーガーの肉を
挟み込みます。
3.あら、完成!
・・・意外と簡単に作れそうではありませんか。
ただ問題はこの方法ではパンの上下とチーズが1つずつ余って
しまいます。現在余りを出さずになんとか作る組み合わせを考えている
ところではあるのですが、こういう事を考えている30過ぎ独身男性と
いうのは女性の目にはどのように映るものでしょうか。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード