[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
最近「飲むヨーグルトの一気飲み」にハマってしまっている
ソウルライフレコード店長の小杉です。
元々はちょっとイライラする事が多くて、カルシウムの補給の
ために牛乳を飲み始めたのがスタート地点。
最初は普通の牛乳を飲んでいたのですが、今ひとつカルシウム補給と
いう点では少ないかなと思いまして
「カルシウムが通常の牛乳の2倍!」
な牛乳を飲むようになったのです。
1日1リットル。
実のところ普段あまり牛乳を飲む習慣が無かったせいか、イライラが
少なくなったような気がする代わりにお腹が落ち着かなくなって
しまったのですね。
まあ、こういう極端なことをすればこうなるのは当然ではありますが、
これはこれでちょっとしたストレスになってしまいます。
そういえば韓国の人も牛乳に弱い人が多いみたいですね。
消化する酵素?か何かが少ないのだとか、本か何かで見たような
記憶がございます。
で、これはちょっと問題だろうと手を出したのが飲むヨーグルト。
「まあ牛乳みたいなものだし」
という安直な考え方で飲み始めたのですが、これが結構美味しくて
ですね。グイグイいけるわけですよ。
普段さほど甘いものも取らないタイプですので、糖分の補給にも
なって一石二鳥といいますか・・・それでイライラが改善されたか?
といいますと結局のところ
「CMでやっていたモテるフレグランスとほぼ同じ効果」
という感じでございます。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード