[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
最近韓国の話題よりも30過ぎ独身彼女無しのささやかかつ心寂しい
お話のほうが読者の方の反応が良い事に強い危機感を覚えている
ソウルライフレコード店長の小杉です。
色々と励ましのお便りを頂き、返事も書かずニヤニヤ読んでいる
ような有様ではあるのですが、前回の感想の中で
「昔書いていたお気に入りの喫茶店の女の子はどうなったのです?」
というメールを頂きまして。
ええ、ちゃんとアタックして、ちゃんと玉砕しております。
クリスマスに夢も希望もあったものではございません。
アタック前に実家がクリスチャンなのに、神社に「ご縁がありますように」
とお賽銭5円を入れたのがマズかったのでしょうか。
あるいは5円じゃ少なかったのでしょうか。
50円くらい入れておくべきだったのでしょうか。
だとしたら悔やんでも悔やみ切れません。
それはさておいてですね、珍しく韓国音楽専門店、らしい内容に
なるのですが、韓国でもそろそろクリスマスアルバムの出始める時期です。
検索で「クリスマス」と入れて探すのも良いのですが、
「Christmas」
で探されたほうが結構多くの関連アルバムが出てきます。
英語タイトルの曲やアルバムが多いせいでしょうね。意外にイメージ
には無かったりするのですがクリスチャンの多い韓国、ここは
色々な歌手のキャロルを聴き比べてみるのも良いのでは
ないでしょうか。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード