[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
結局、日本-ブラジル戦は見ることなく完全に熟睡、翌朝の録画を
見て「えらい試合長引いてるなあ」という訳のわからない独り言を
誰にも聞かれなくて良かったと思うソウルライフレコード店長の小杉です。
優しくツッコミを入れてくれる彼女が居ればよいのですが。
前回は珍しくCDショップ店長らしい内容でこの「つれづれ」を書いて
みたのですが、翌日メールを見てビックリです。
「こんなに「つれづれ」で反応をもらった事はなかったなあ・・・」
いつもの文章が如何にお客様のためになってないかを痛感しつつ
なんとか商品が入らないものか努力中です。入荷するとしたら
マレーシア盤の可能性が高くなりそうなのですが。
韓国の音楽を扱っていて、よもやマレーシアに連絡をすることに
なろうとは。麗しのマレーシア。ペナン島とランカウイ島には
行ったことがあるのですが、キレイなビーチにサンサンと照る太陽、
まさに天国でした。
そこでメールアドレスをもらった現地の女の子のために、必死で
マレー語を勉強したというのは内緒の話です。
たいして身につかなかったうえに、今では全部忘れて、なおかつ
女の子とは何にもなかったという、まさに得るところの無いお話
とはこのことですが・・・。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード