[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
ゴールデンウイークが全然ゴールデンな輝きを放つ気配を見せない
ことに凹み気味のソウルライフレコード店長小杉です。
知り合いの男性は「もう全部予定入れちゃったよ、休みにならないよね」
というゼイタクな愚痴をこぼしておりました。魚釣りにバーベキュー、
女友達との旅行など・・・対する私、実際のところ
「予定ゼロ」
でございます。
仕事の予定なら入ってるんですが・・・。
韓国のほうはどうなっているかといいますと、いわゆる
「ゴールデンウイーク」という感じではないのですが、5/1は
勤労感謝の日、5/5はこどもの日、ということでゴールデンまでは
いかないシルバーウイーク的な感じになっております。
昨年も書いたような記憶があるのですが、「こどもの日」は
日韓共通で5/5。ただ、「こどもの日」になった経緯が違うためか
若干内容も違います。
家族みんなで外に出かけて・・・というあたりは同じなのですが、
「子供へのプレゼント」のウェイトが結構高いらしく、
このあたり国民性が出ている気がしますね。
韓国の女の子に「女の子向けのプレゼントでバラ百本は基本中の基本」と
断言され、潔く身を引いたことのある私ですが、韓国のプレゼントの
ハードルの高さはこのあたりからすでに始まっているのかなと思いました。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード