[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
お正月にゲームでもしようかとソフトを引っ張り出してみたものの、
ゲーム機本体を人にあげてしまった事を思い出して凹んでいた
ソウルライフレコード店長の小杉です。
韓国はもっぱらゲームといえばパソコンで、という感覚があるのですが
ちゃんと家庭用ゲーム機もありまして、プレステ2なんかがやはり
主流のようですね。
だいぶ前にこの「つれづれ」でも書いたように、超高速インターネットが
1時間1000ウォン程度で使い放題のPC房(バン)でもプレステ2が
置いてあったりします。
で、ちょっとビックリしたのが表示が全部日本語なんですね。
サッカーゲームなんかでも、選手の名前が全部カタカナで表示されて
いたりしますし、メニューなんかも日本語でした。それでも韓国の
中高生たちは全然問題なく遊んでいるのですね。
最近はソフトもハングル文字対応になっているらしく、日本語は
減ってきているようですが・・・。
人気の「鬼武者」シリーズの最新作は、なんと主人公のモデルが
イ・ビョンホンなんだとか。
ゲーム好きの韓国人のスタッフに
「さすがに鬼武者にイ・ビョンホンは違和感ない?」
と聞いたところ、
「それを言うなら前に出てたジャン・レノのほうがよっぽど違和感あるでしょう」
ごもっともです・・・。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード