[つれづれ。。。]
▼―――――――――――――――――――――――――――――
「関西国際空港-仁川空港便の機内食の改善を高らかに叫び続ける会」
会長兼ソウルライフレコード店長の小杉です。
いよいよ本日出張で韓国なのですが、出発が夜便、ということで敢え無く
昼間は出社することに。そういうわけで本日のメールマガジンにも
「つれづれ」があるわけでございます。
実は今回の出張で期待している点がひとつありまして、かなりの回数
韓国に行っているにもかかわらず、不思議なことに
「韓国行きの夜便に乗ったことがない」
のですね。
つまり、機内食で夕食を食したことがないということです。
毎度書いている要改善な機内食は昼間だけなのかもしれません。
そして、今回敢えていつもの大韓航空ではなく、アシアナ航空を
選んでみました。
ささやかながらコツコツ貯めているマイレージの機会をフイにしてまで
航空会社を変えてみたのは、
「最近なんだかアシアナのほうがかわいい客室乗務員さんが多いよね」
という知人の言葉では決してなく、
「あと日韓を25往復ほどしないとマイレージのランクが上がらない」
という事実からくる諦めでもなく、
「大韓航空以外の航空会社も公平に機内食の評価をすべし」
という、決して少なからぬ数の人が読む文章を書く人間としての、
「ジャーナリズム精神」
であることを強調して締めくくりたいと思います。はい。
それでは、今回のメールマガジンはこのあたりで。
韓国音楽専門ソウルライフレコード